今日も1日お疲れさまです。
2024年も11月・12月とあと僅かになってきました。1年は本当にあっという間に過ぎてしまいます。
年の初めに決めた「今年のやること(目標)」が皆さんにもあるのではないかと思います。
今回の記事では私が2024年1月に決めた5つの目標を経緯を踏まえてどこまでできたかを検証します。
主な目標は下記の通りです。順番にみていきましょう。
- 投資編①:国内株式の配当利回りを3.5%以上にする
- 投資編②:自分の資産を整理する(いくつかある口座をまとめる)
- 副業編:自分のサイトを作り、ブログ記事を書いてみる
- 私生活編①:大学時代から親交のある友人と実際に会う
- 私生活編②:一人旅に出かける
投資編①:国内株式の配当利回りを3.5%以上にする
国内株投資の中でも、私は配当金を目的とした高配当株投資をしています。「ある程度ほったらかしでも配当金は毎日変動しない」という理由です。
主に決算の時に配当金の増減が決まるので、その時さえ注意していれば株価チャートと睨み合う時間が減らせるからです。
仕事柄、パソコン画面と向き合う時間は多くありません。包丁持って生肉の加工している時間のほうが長いので、そうした意味でも高配当株投資は私に合った投資と言ってもいいでしょう。
とはいえ、やるからには具体的な数値目標が必要です。1月当初は3.0%くらいだったので、ここをさらに上げることを目的として出た数値が3.5%という目標でした。
「たった0.5」という簡単な目標に見えますが、企業の業績や今後の事業計画などを見越した上での株式の購入など、株式の購入前にやることが多くあるので決して簡単ではありません。
細かく積み立てを繰り返した結果、11月初頭にこの目的は達成できました。
投資編②:自分の資産を整理する(いくつかある口座をまとめる)
これは上記の「投資編①」の目標を達成するために必要だったものです。
現在使用している金融機関の口座は3つ程度ですが、実際に私が持っている口座は証券口座を含めるとその倍以上ありました。
投資を始める前は「資産を1つの銀行に偏らせるのはマズい」程度の安易な考えで、無駄に多く口座を作った経緯もあります。
もっと早く投資の勉強をしていれば定期預金ではなくネットバンクの口座を作れたのですが、当時はそんなこと思いつきもせずに「スーパー金利」という言葉につられて定期預金を組むという悪手を打ってました。
中でも地元の金融機関に定期預金として組んでいたものがあったのでそこを解約、使用している口座に全て資産を動かしました。
これは3月に帰省した際に解約し、計画的に投資を実行できるようになりました。富山県なので帰省するだけで車で6時間近くかかります。本当は年明けてすぐにでもやりたかったのですが、雪の高速道路の運転が怖すぎて春先になってしまいました。
副業編:自分のサイトを作り、ブログ記事を書いてみる
正月の1月1日に契約をし、今に至ります。読んでいる方々に有益な何かを提供できているかどうか自信がありませんが、なんとか1年続けることができました。
記事の精度はひとまず置いておいて、記事の数も50を超えました。三日坊主にならなくてよかったです。
来年は収益化を視野に入れていきたいと思ってます。
サイトのカスタム中にあの能登半島地震が発生、忘れられない1日になりました。
達成率は30%くらいでしょうか?収益化までの道は長いですね。
私生活編①:大学時代から親交のある友人と実際に会う
長く続くコロナ禍で、大学以来の友人とめっきり会う機会が無くなってました。
1月下旬には私も感染してしまい、喉の激痛に悩まされたくらいです。
友人とは普段から連絡を取り合ってますが、春先に「もう大丈夫だろう」ということで本格的に日程を決めて実施しました。
関連記事:たった二人の同窓会
六月上旬に実施、早いものでもう半年が経とうとしています。
案内が来ないが次はまだかな??(圧)
達成率は40%くらいでしょう。今度は集まれなかった友人たちも必ず呼ぶことを目標とします。
私生活編②:一人旅に出かける
旅行もコロナ禍で行けない期間が長く続いてました。
行かないとずっとそのままと思い、思い切って佐賀まで旅行に行くことを決意、10月下旬に実行に移します。
合言葉は「冒険はいつだって想いのままに」
自分が面白いと思うもの・見てみたいと思うものに躊躇せずに動いてみる、そんな風に解釈しています。
佐賀を選んだきっかけは好きなゲームからです。いろいろやらかした部分もありますが、全部ひっくるめて楽しい旅行でした。
1泊2日の弾丸ツアーでまだまだ見て回れないところが多数あるので、佐賀にはまた行くことになると思います。
関連記事はこちら・・・初日・唐津編と2日目・小城・吉野ヶ里公園編
実は自分用のお土産に唐津市で日本酒を購入したのですが、12月に健康診断があるので未だに未開封で毎日睨み合いが続いてます。行く時期を早めていれば・・・。
ここの達成率50%(2024年11月の段階)、できれば年に2回は行きたいと思ってます。
最後に
いかがでしょうか??
2024年は自分の中でもかなり行動できた1年だったように思います。目標を全て達成したというわけではありませんが、来年にどう繋げるかが明確になった1年だったように思います。
記事を書いている段階で2024年もあと僅か、何もせずに時間だけ過ぎるような生活を送らないように過ごしたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
それでは皆さん、今日も1日お疲れさまです。
コメント