今日も1日お疲れさまです。
話題の某おねだり知事の時間外(深夜)の業務チャットの問題、実はこれは昔から議論されていることでもあります。
「休みの日の職場からの連絡はどう対応するべきか??」というものです。
よくあるのは「責任者(上司)が休みや出張で不在、判断に困っているときに連絡」という状態です。
私も何度か休日に電話が鳴って店舗に赴いて対応ということをしたことがあります。
ここで問題になってくるのは
「どこまでが許容範囲(やむをえない場合)で、どこからがアウト(パワハラに相当)なのか??」
ということです。
私も何度か職場から連絡がきて対応するケースはありましたが、今思えば「その対応って自分でなくてもよくないか??」という場合がほとんどだったように思います。
この記事では私がスーパーの店舗で実際に経験した休日出勤(しかも強制無償労働)の内容を3つ挙げます。
全てほぼアウトの案件は以下の3つです。
- 売場の商品が欠品しているので他の店に連絡して振り替えてもらう
- 売場の商品が何も残ってなかった(ほぼ完売した)ので手伝いに来させる
- 社長が来る。売場をキレイに見せたいから人手が欲しい
順番に説明します。
売場の商品が欠品しているので他の店に連絡して振り替えてもらう
休日の朝早くに「加工品の○○がないけど??」と連絡がありました。当時、ハムやウインナーの発注は私が担当してましたが、その店舗に着任して間もない時期だったので売れ筋をよく理解してなかったんです。その店舗は加工品が納品されるのは開店後です。
「昼に納品されるから問題ない」と思っていたこちらにも落ち度があったので、休日に店舗に赴き近隣の店舗に振替の交渉をすることになりました。
それでアイツ(当時の上司のチーフ)は味を占めたのか、朝の段階でその日に納品される商品がないだけでそうした連絡が来るようになりました。
「開店時間と商品が納品される時間に差があって、もしその商品が欲しいというお客が来たら・・・」という理屈はわかりますが、わざわざ休みの人間を呼び出して対応させる必要はあるんですかね??
ちなみに1日の売上を左右する主力の売れ筋商品ではなく、1日1個売れるかどうかという商品の話です。金額にすると1000円にも満たないような商品です。
売場の商品が何も残ってなかった(ほぼ完売した)ので手伝いに来させる
これも朝早くに連絡があった話です。「(精肉)売場何もないけど??」の第一声に始まり、「開店に間に合わないから商品補充だけでも手伝いに来い」という内容でした。
私と話してる暇があるならその時間使えば??って思いましたが、行かなかったらそれはそれでまた理由つけて呼び出してくるから渋々出勤したんですね。
そもそも、これはあちら側のミスで在庫が足りなくて全く商品を追加で加工できなかったのが問題なんです。
というか、私も売場にほとんど何もない状態から開店準備スタートという状態は何度かありましたよ??他人には厳しくて自分には激甘なんですね。
一通り目途が立ったら「あ、もう帰っていいよ」の一言で感謝も無しなのでこれには呆れて何も言えませんでした。私が休みを返上して出勤する理由はどこにあります??「そんなもん自分でなんとかせい!!」って話です。
後日、その日の詳細を知るベテランのパートさんにも「アンタの発注のせいでしょ!アンタこそ他の店に走りなさいよ!!」と物凄い剣幕でアイツは怒られてました。因果応報です。
あの日は売場で早々に欠品して私もパートさんも平謝りでしたからね。
社長が来る 売場をキレイに見せたいから人手が欲しい
上記2つはまだ私が入社1~2年目の頃の身勝手上司との話です。3つ目の件はチーフに昇格してからの話です。
スーパー勤務あるあるネタではありますが、2カ月に1回くらいの頻度で「本部の偉い人(社長や専務、統括本部長)が来る」ということがあります。
この話は社長が来る「かも」という話で、既に近隣店舗にいるからという話で昼過ぎに連絡が来たことに始まります。
確かに企業のトップに変な売場は見せられません。その一方で、お店は開店していてお客さんは買い物をしているので、きれいな売場を作るのにも限度があります。
それでも何の変哲もない売場はダメだということで当日休みのチーフの私が呼び出されたわけです。
そして店舗に着くと平日に売れもしない牛肉の高額商品(広告の写真で見るようなキレイなやつ)を作ることに・・・。
当時の社長は気に入らなかったら人目も気にせず売場で怒鳴り散らすような人だったので、チーフを呼ぶ理由もわかりますが、これも私が出向く必要あったんですかね?私の部下がいましたよ??
結局、社長は店舗に立ち寄ることなく帰ったという話でした。本当に迷惑な話です。
来たとしても「高額商品売れました!!」(大嘘)の対応で良かったんじゃないかと思います。
以上、3つの経験でした。どれも個人の感情や身勝手さが先行しているだけのくだらない話です。
・逆に「これはやむなし」という場合
総じて緊急性の高いものは許容範囲だと思います。
異物混入で商品の回収が発生した際や、地震や台風などの災害時の対応などは非常事態なので例外となるのではないかと思います。
最後に
休日の職場からの連絡を全て無視するのではなく、日頃からまわりの信頼関係を築いておくことが重要だと思います。連絡がきてもそれだけで雲泥の差です。
また、当然と言えばそれまでですが、ちゃんと断りましょう。1回やると「呼べば来る」と安易に思われてしまいます。
私の場合はアイツを初対面の段階で全く信用してなかったので、連絡先すら教えてませんでした。着任の挨拶の時の態度が「お前どうせ何もできないだろ」という高圧的な態度が滲み出ていたので、なるべく関わりたくなかったんですね。
だからアイツ呼ばわりです。20年近く務めている中で、あれだけヒドイ上司も後にも先にもアイツだけです。
休みの日の朝に呼び出されて対応して、近隣店舗まで車を走らせ、終わる頃には夕方なんてこともありました。
タイムカードの訂正提出しようとしたら「ちゃんとしてないお前が悪い」で一蹴されて破り捨てられ、胸倉掴まれて「舐めてんのか??」は今でも忘れません。
後日、アイツには違ったところで天罰が下りましたが、それはまたの機会に。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは皆さん、今日も1日お疲れさまです。
コメント